演者紹介

演者紹介


入船亭 小辰[いりふねてい こたつ]

1983年11月24日生まれ
東京都豊島区 出身

2008/2 入船亭扇辰に入門
2008/9 前座となる 前座名「辰じん」
2012/11 二ツ目昇進 「小辰」と改名
2013 第二回噺家の手ぬぐい大賞 受賞
2017 第九回前橋若手落語家選手権 優勝
2018 平成30年度NHK新人落語大賞 本戦出場
2019/3 平成30年度 国立演芸場「花形演芸大賞」銀賞

桂 かい枝[かつら かいし]

1969年5月7日生まれ
兵庫県尼崎市 出身

1994 上方落語の五代目
1997~ 海外公演を開始し、イギリス・カナダ・インド・ブルネイ・フィリピンなど、世界15カ国93都市(2011年11月現在)で300を越える英語落語公演を行う
2008 文化庁文化交流使に任命
2008/4 文化交流使として渡米し、日本を代表して全編英語の落語公演を全米各地で行う
2011 NHKテレビ【笑神降臨】に上方落語家として初出演

桂 吉の丞 [かつら きちのじょう]

1982年7月31日生まれ
大阪府堺市 出身

2002/8 桂吉朝に入門
2009 第4回繁昌亭輝き賞受賞

桂 吉弥[かつら きちや]

1971年2月25日生まれ
大阪府茨木市  出身

1994/11 故 桂吉朝に入門
1994/12 大阪・太融寺「吉朝学習塾」にて初舞台
1997 ABCお笑い新人グランプリ審査員特別賞受賞
2004 NHK大河ドラマ「新選組!」に山崎烝役で出演
2005 なにわ芸術祭新人賞、咲くやこの花賞受賞
2007 NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」に徒然亭草原役で出演
2008 第三回繁昌亭大賞、文化庁芸術祭新人賞受賞

桂 慶治朗[かつら けいじろう]

1984年4月24日生まれ
大阪府大阪市生野区 出身

2012/5 桂米團治に入門
2012/10 尼崎落語勉強会にて初舞台
<趣味> 読書、特撮ヒーロー
<特技> 現代殺陣

桂 ざこば[かつら ざこば]

1947年9月21日生まれ
大阪府大阪市 出身

1963/5 桂米朝に入門 芸名 桂朝丸
1985/12 上方お笑い大賞金賞受賞
1986/1 日本放送演芸大賞奨励賞受賞
1988/3 二代目桂ざこば 襲名
1992/12・2003/12 上方お笑い大賞受賞
2011/11 大阪市市民表彰 文化功労部門受賞

桂 佐ん吉 [かつら さんきち]

1983年12月23日生まれ
大阪府大阪市 出身

2001/9 故 桂吉朝に入門 
2002/3 大阪・太融寺「吉朝学習塾」にて初舞台
2002/3 大師匠米朝のもとで内弟子修業
2011 文化庁芸術祭新人賞受賞
2014 なにわ芸術祭奨励賞受賞
2015 NHK新人落語大賞受賞
2016 第34回 咲くやこの花賞受賞
【主な会】「ビバ☆佐ん吉」「鉄瓶・佐ん吉落語LIVE」「同級生。」 「get’s待っツ動楽亭」

桂 三四郎[かつら さんしろう]

1982年2月24日生まれ 
兵庫県神戸市 出身

2004/4  桂三枝(現・六代 桂文枝) に入門
2012 「らくごえいが」に出演し、ハリウッドで落語を披露
2015 インドネシア、ジャカルタにて落語家として初の「桂三四郎独演会inジャカルタ」を公演
2018 NHK新人演芸大賞決勝進出
2015〜2019  上方落語若手噺家グランプリ5年連続決勝進出

桂 三度[かつら さんど]

1969年8月27日 生まれ
滋賀県 出身

2011/3 桂三枝に入門
2012/1 『新春! しながわ寄席』にて初舞台
2018 NHK新人大賞受賞

桂  春蝶 [かつら しゅんちょう]

1975年1月14日生まれ
大阪府吹田市 出身

1994/4 三代目桂春團治に入門 春菜を名乗る
2007 なにわ芸術祭奨励賞受賞
2009/8 三代目桂春蝶を襲名
2009 繁昌亭大賞爆笑賞受賞、なにわ芸術祭審査員特別賞受賞
2010 大阪成蹊短期大学/表現文化学科・非常勤講師に就任
2013 咲くやこの花賞・大衆芸能部門受賞
2015 上方落語家として初となるフェスティバルホールでの独演会を開催

桂 雀太[かつら じゃくた]

1977年2月26日生まれ
奈良県五條市 出身

2002/5 桂雀三郎に入門
2002/7 大阪トリイホール「雀三郎みなみ亭」にて初舞台
2011 第1回繁昌亭ドリームジャンボコンテスト小枝杯2Rチャンピオン
2012 第2回繁昌亭ドリームジャンボコンテスト小枝杯1Rチャンピオン
2016/1 第53回なにわ芸術祭新進落語家競演会にて新人奨励賞受賞
​2016/12 NHK新人落語大賞受賞

桂 そうば[かつら そうば]

1978年8月10日生まれ 
福岡県福岡市 出身

2005/10 桂ざこばに入門
2006/4 箕面メイプルホール「わかば DE きまる」にて初舞台
【主な会】
桂そうば故郷で落語会(1月・福岡市)
福岡県人隊・福岡公演(8月・福岡県各所)
桂そうばひとり相撲の会(東京)

桂  團治郎[かつら だんじろう]

1988年11月5日生まれ
大阪府吹田市 出身

2009/4 桂 米團治に入門
2009/7 大阪TORII HALL 「TORII寄席」にて初舞台
<趣味> 舞台鑑賞、日舞、殺陣
<スポーツ> サイクリング、スノーボード、ハイキング

桂 南光[かつら なんこう]

1951年12月8日生まれ
大阪府南河内郡 出身

1970/3 桂小米(故・枝雀)に入門 芸名 桂べかこ
1972 トップホットシアターで初舞台
1984/11 大阪・サンケイホールにて「第1回桂べかこ独演会」開催
1990/2 大阪府民劇場賞奨励賞 受賞
1993/11 大阪・サンケイホールにて三代目 桂南光 襲名
1994/12 上方お笑い大賞 受賞
2011/11 京都・南座にて「桂南光還暦記念公演」を開催
2012/5 大阪府四条畷市観光大使に就任

桂 二葉[かつら によう]

1986年8月2日生まれ
大阪府大阪市 出身

2011/3 桂米二に入門
2011/9  太融寺「桂米二不定期落語会」にて初舞台
2014/5~ 京阪神エルマガジン社「SAVVY」にてコラム連載中
2018/4~ 毎日新聞夕刊「けったいなやっちゃ!」第一月曜連載
<趣味>  お絵かき、おさんぽ、くだものについてるシール集め
<スポーツ>  チラシの挟み込み、散髪

桂 文鹿[かつら ぶんろく]

1969年11月17日生まれ
奈良県奈良市 出身

1994/5 桂文福に入門
2004 文鹿に改名
2014 第9回繁昌亭大賞創作賞受賞
【主な会】「中山観音寄席」「花鹿乃芸亭寄席」「伊賀上野しょうもん亭」「江井ヶ島徳利寄席」「片塩寄席」「米紫・文鹿2人で200席」

桂 宮治[かつら みやじ]

1976年10月7日生まれ
東京都品川区 出身

2008/3 浅草演芸ホールにて初高座
2012/3 下席より二ツ目昇進
2012 NHK新人演芸大賞受賞 落語部門大賞
2014 にっかん飛切落語会 最優秀賞二年連続
2014 前橋若手落語家選手権優勝
2014 国立演芸場花形演芸大賞銀賞
2014 にっかん飛切落語会 最優秀賞※二年連続 
2015 第26回 北とぴあ若手落語家競演会 北とぴあ奨励賞
2015 第2回 高円寺エトアール寄席二ツ目グランプリ決定戦優勝

桂 米輝[かつら よねき]

1984年12月25日生まれ
奈良県大和郡山市 出身

2011/7 桂米団治に入門
2011/8 動楽亭「第8回米團治研鑽の会」にて初舞台
2017/6 第3回上方落語若手噺家グランプリ優勝回上方落語若手噺家グランプリ優勝
<趣味> Wikipediaの閲覧、ピアノ、ギター
<スポーツ>   ごく簡単なピアノの修理ができます

桂 米團冶[かつら よねだんじ]

1958年12月20日生まれ
大阪府大阪市出身

1978/8 父である桂米朝に入門 芸名 桂小米朝
1978/10 京都・東山安井 金比羅会館「桂米朝落語研究会」にて初舞台
1992 大阪府民劇場奨励賞受賞
2005/12 兵庫県芸術奨励賞
2008/10 五代目桂米團治を襲名
2009 ベストファーザー賞 in 関西 文化部門受賞

古今亭 菊之丞[ここんてい きくのじょう]

1972年10月7日生まれ
東京都渋谷区西原 出身

1991/5 古今亭圓菊に入門
1991/7 前座となる 前座名「菊之丞」
1994/11 二ツ目昇進
2003/9 真打昇進
2008、2009、2016 国立演芸場花形演芸会金賞
2013/3 第63回芸術選奨 文部科学大臣新人賞(大衆芸能)
2013/11 第5回落語協会大喜利王選手権優勝 第五代落語協会大喜利王
2017/2 第71回芸術祭賞優秀賞受賞

古今亭 文菊[ここんてい ぶんぎく]

1979年2月23日生まれ
東京都 出身

2002/11 古今亭圓菊の最後の弟子として入門
2003/1 前座となり、菊六を名乗る
2006/5 二ツ目昇進
2008  落語一番勝負若手落語家グランプリ
2009 NHK新人演芸大賞受賞
2012/9 真打昇進 古今亭文菊と改名
2012 浅草芸能大賞新人賞受賞
2015 第70回文化庁芸術祭優秀賞
2016/3 国立演芸場 花形演芸大賞銀賞

三遊亭 円楽[さんゆうてい えんらく]

1950年2月8日生まれ
東京都両国 出身

1970/4 青山学院大学在学中、三遊亭円楽に入門
1979/1 放送演芸大賞最優秀ホープ賞受賞
1980~現在 税務大学校講師
1981/1 「にっかん飛切落語会」若手落語家努力賞受賞
1981/3 真打昇進
1992/11  国税庁長官より表彰を受ける
1994~現在 中央福祉医療専門学校客員教授
1996/9~ 現在 ハワイ・オワフパークゴルフ協会名誉顧問就任
2010/3 六代目三遊亭円楽を襲名

三遊亭 兼好[さんゆうてい けんこう]

1970年1月11日生まれ
福島県会津若松市 出身

1998  サラリーマンを経て28才で三遊亭好楽に入門 前座名は好作
2002/3 二ツ目に昇進して好二郎と改名
2007 にっかん飛切落語会奨励賞受賞
2008/9 真打昇進 兼好と改名
2010 国立演芸場花形演芸大賞 銀賞受賞
2011 国立演芸場花形演芸大賞 金賞受賞
2012(平成24)年 国立演芸場花形演芸大賞 金賞受賞
2012  国立演芸場花形演芸大賞 金賞受賞
2014 彩の国落語大賞受賞

三遊亭 萬橘[さんゆうてい まんきつ]

1979年1月20日生まれ
愛知県豊川市 出身

2003/7 三遊亭圓橘に入門 前座名「橘つき」
2006/10  「きつつき」で二ツ目昇進
2013/3 真打昇進、四代目「萬橘」襲名
2007/3 さがみはら若手落語家選手権優勝
2009/2 第6回伝統芸能祭りグランドチャンピオン大会グランプリ受賞


三遊亭 わん丈[さんゆうてい わんじょう]

1982年12月1日生まれ
滋賀県大津市出身

2011/4 三遊亭円丈に入門
2012/4 前座となる 前座名「わん丈」
2016/5 二ツ目昇進
2017/3 第16回さがみはら若手落語家選手権 準優勝
2017/3 第4回今夜も落語づけ 優勝
2017/8 NHKラジオ「真夏の話術 2017」優勝
2018/1 下丸子らくご倶楽部若手バトル
2018/10 平成30年度NHK新人落語大賞 決勝進出
2018/11 春風亭昇太のピローな噺#6 ピローキング
2019/12 Zabu-1グランプリ優勝

笑福亭 恭瓶[しょうふくてい きょうへい]

1964年2月25日生まれ
福岡県福岡市 出身

1986 笑福亭鶴瓶の5番弟子として入門
2008 繁盛亭での初公演を機に博多弁落語に挑戦
福岡県内での公演を精力的に行うほか、天満天神繁盛亭でも年3回ペースで高座を担当し人気を博している

笑福亭 銀瓶[しょうふくてい ぎんぺい]

1967年10月15日生まれ
兵庫県神戸市 出身

1988 笑福亭鶴瓶に入門
2008 第3回繁昌亭大賞 奨励賞受賞
2009 第4回繁昌亭大賞 大賞受賞
2017 第72回文化庁芸術祭 大衆芸能部門 優秀賞受賞

笑福亭 鶴瓶[しょうふくてい つるべ]

1951年12月23日生まれ
大阪府 出身

1972/2 六代目笑福亭松鶴の許に入門
1972  内弟子時代を経て、 上方落語会会員として登録
2008年~ 上方落語協会副会長 
【主な会】 「無学の会」「同~いつかの会」「鶴瓶と都のお稽古会」「鶴瓶噺」

笑福亭 鉄瓶[しょうふくてい てっぺい]

1978年8月14日生まれ
奈良県香芝市 出身

2001/2 笑福亭鶴瓶の12番弟子として入門
2013 第50回なにわ芸術祭新人賞受賞
2016 第71回文化庁芸術祭大衆芸能部門新人賞受賞

笑福亭 瓶吾[しょうふくてい びんご]

1963年11月16日生まれ
兵庫県尼崎市 出身

1989 笑福亭鶴瓶の7番弟子として入門
ポッドキャスト「瓶吾・瓶生の Live&Five」 配信


笑福亭 瓶二[しょうふくてい へいじ]

1969年12月11日生まれ
兵庫県多可郡 出身

1990/8 笑福亭鶴瓶門下に入門
第5回前橋若手落語家選手権優勝
【主な会】「笑福亭瓶二のマントヒヒ寄席」「瓶二と勉強会」「笑福亭鶴瓶一門会」立川志の八との「二八会」

笑福亭 べ瓶[しょうふくてい べべ]

1982年10月16日生まれ
兵庫県西宮市 出身

2002/5 笑福亭鶴瓶に弟子入り
2004/10 ダイエー甲子園ホール「笑福亭鶴瓶一門会」にて初高座
2009/12 第5回東西若手落語家コンペティション優勝
2010 瓶成からべ瓶に改名
2014/10 NHK新人落語大賞決勝進出
2015/1 第52回なにわ芸術祭新人奨励賞受賞
2015/6 第1回上方落語若手噺家グランプリ準優勝
2015/10 NHK新人落語大賞決勝進出

笑福亭 由瓶[しょうふくてい ゆうへい]

1971年5月21日生まれ
兵庫県丹波市 出身

1997/10 笑福亭鶴瓶に入門
1998/8 芦屋市 ホテル竹園にて鶴瓶一門会「竹園寄席」で初舞台
【主な会】「YOUHEY独演会」「カラビンカ寄席」「帝塚山・落語菜」

立川 こはる[たてかわ こはる]

1982年10月7日生まれ
東京都港区 出身

2006/3 立川談春に入門 前座名「こはる」
2007/1 初高座朝日いつかは名人会で初高座「道灌」
2012/6 二ツ目昇進

立川 志の輔[たてかわ しのすけ]

1954年2月15日生まれ
富山県射水市(旧新湊市) 出身

1983 立川談志門下入門
1989 にっかん飛切落語会奨励賞受賞
1990 文化庁芸術祭賞、とやま賞(芸術文化部門)
1990 立川流真打ち昇進
1993 富山県功労賞
2005 北日本新聞文化賞特別賞
2007 文化庁芸術選奨文部科学大臣賞
2008 スポニチ文化芸術大賞グランプリ   
2015 NHK放送文化賞、紫綬褒章受章
2018 富山県ふるさと貢献大賞受章

立川 志の太郎[たてかわ しのたろう]

1985年6月15日生まれ
埼玉県ふじみ野市 出身

2010/4 志の輔に入門 前座名「志の太郎」 志の輔門下6番弟子
2010/10 てるてる亭での「志の輔のこころみ」にて初高座
2015/4 二ツ目に昇進
2015/7~ 自主公演「かんじん要の落語会」を毎月開催
2016/9 池袋芸術祭ノミネート公演「志の太郎一年発起落語会」を池袋シアターグリーンにて行う
2017/1~ 日本テレビ「はじめてのおつかい」にてナレーション一部担当中

立川 志の八[たてかわ しのはち]

1974年5月24日生まれ
神奈川県横浜市 出身

2000/5 立川志の輔に入門 前座名「志の八」
2009/2 二ツ目昇進
2011/3 第10回さがみはら若手落語家選手権優勝
2012/9 前橋 第四回若手落語家選手権優勝
2017/11 真打昇進

立川 志の春[たてかわ しのはる]

1976年8月14日生まれ
大阪府豊中市 出身

2002/10 立川志の輔の3番弟子として入門
2011/1 二つ目昇進
2013/10 NHK新人演芸大賞<落語部門>本選出場
2012/9 シンガポールにてSingapore International Storytelling Festivalに参加
2013/10 NHK新人演芸対象<落語部門>本選出場
2013 2013年度「にっかん飛切落語会」奨励賞受賞
2013/12 「誰でも笑える英語落語」(新潮社)を出版
2014/11 『あなたのプレゼンに「まくら」はあるか? 落語に学ぶ仕事のヒント』を出版
2015/ 2 「自分を壊す勇気」を出版
2016/ 3〜 隔週で英語によるラジオ番組「RAKUGO」を配信中
2016/ 8〜 「DAZNメジャーリーグ中継」実況を担当中
2020/4 真打昇進予定

立川 生志[たてかわ しょうし]

1963年12月16日生まれ
福岡県筑紫野市 出身

1988/7 立川談志に入門 立川笑志となる
1994 にっかん飛切落語会 努力賞受賞
1995 にっかん飛切落語会 若手落語家奨励賞受賞
1996  にっかん飛切落語会 若手落語家奨励賞受賞
1997/2 二ツ目昇進
2002 NHK新人演芸大賞 審査員特別賞受賞
2003 にっかん飛切落語会 日刊スポーツ特別賞受賞
2008/4 真打昇進 立川生志に改名
2008 彩の国落語大賞 彩の国落語大賞受賞
2009 横浜文化賞 文化・芸術奨励賞受賞
2017 福岡市文化賞受賞

月亭 八光[つきてい はちみつ]

1977年4月20日生まれ
大阪府大阪市 出身

1996 実父の月亭八方に弟子入り
【主な会】「月亭二人会」

甘いマスクと愛嬌で、テレビ・ラジオにひっぱりだこの人気者
「ロケみつ・ザ・ワールド」「特盛!よしもと 今田・八光のおしゃべりジャングル」「ごきげん!ブランニュ」等多数出演

月亭 方正[つきてい ほうせい]

1968年2月15日生まれ 
兵庫県西宮市 出身

1991 ABCお笑い新人グランプリ最優秀新人賞受賞
2008/5 月亭八方に入門 「月亭方正」を名乗ることを許可される
2008/12 京橋花月で落語家として初高座
【主な会】「八光・方正二人会」「月亭方正独演会 全国武者修行」

桃月庵 白酒[とうげつあん はくしゅ]

1968年12月26日生まれ
鹿児島県 出身

1992/4 五街道雲助に入門 前座名「はたご」
1995/6 二ツ目昇進 「喜助」と改名
1999 北とぴあ若手落語家競演会奨励賞
2005/9 真打昇進 三代目「桃月庵白酒」を襲名
2005 第10回林家彦六賞
2008 平成19年度花形演芸大賞銀賞
2010 平成21年度花形演芸大賞金賞
2011 平成22年度花形演芸大賞大賞
2011  彩の国落語大賞
2018/3 第68回芸術選奨 文部科学大臣新人賞(大衆芸能部門)

林家 たけ平[はやしや たけへい]

1977年10月27日生まれ
東京都足立区 出身

2001 林家こぶ平に入門
2002/6 前座として楽屋入り
2005/5 二ツ目昇進
2007 NHK新人演芸大賞入選
2011 北とぴあ若手落語家競演会大賞受賞
2011 池上落語会大賞受賞
2016/3 真打昇進
2017 第7回オーディオブックアワード企画賞受賞
2019 彩の国落語大賞受賞

柳家 花緑[やなぎや かろく]

1971年8月2日生まれ
東京都豊島区 出身

1987/2 祖父・五代目柳家小さんに入門 前座名 九太郎
1989/9 二ツ目昇進 小緑と改名
1994/3 戦後最年少、22歳にして真打昇進『柳家花緑』と改名
1998 国立演芸場花形演芸大賞受賞
2000 彩の国落語大賞受賞
2001 国立演芸場花形演芸大賞受賞
2003/3 落語界の活性化を目的として結成された「六人の会」のメンバー(春風亭小朝、笑福亭鶴瓶、林家正蔵、春風亭昇太、立川志の輔、柳家花緑)

柳家 喬太郎[やなぎや きょうたろう]

1963年11月30日生まれ
東京都 出身

1989/10 柳家さん喬に入門 前座名「さん坊」
1993/5 二ツ目昇進 「喬太郎」と改名
2000/3 真打昇進
2014 落語協会理事に就任

柳家 小太郎[やなぎや こたろう]

1979年6月14日生まれ
神奈川県厚木市 出身

200/12 柳家さん喬に入門
2006/6 前座となる 前座名「小ぞう」
2009/6 二ツ目昇進 「小太郎」と改名

柳家 三三[やなぎや さんざ]

1974年7月4日生まれ
神奈川県小田原市 出身

1993/3 柳家小三治に入門 前座名「小多け」
1996/5 二ツ目昇進「三三」と改名
1999/2 第9回北とぴあ 若手落語競演会大賞受賞
2004/5 にっかん飛切落語会 若手落語家大賞受賞
2006/3 真打昇進
2006/5 林家彦六賞受賞
2007/12 第62回文化庁芸術祭大衆芸能部門新人賞受賞
2008/3 彩の国落語大賞受賞
2009/4 花形演芸大賞・金賞」受賞
2009/10 第58回神奈川文化賞未来賞<芸能>部門 受賞
2010/4 花形演芸大賞・大賞受賞
2016/3 第66回文化庁芸術選奨文部科学大臣新人賞(大衆芸能部門)受賞 

鈴々舎 八ゑ馬[れいれいしゃ やえば]

1974年7月7日生まれ
大阪府枚方市 出身

2007/2 鈴々舎馬風に入門
2007/8 前座となる 前座名「やえ馬」
2011/11 二ツ目昇進「八ゑ馬」と改名